大洗町 冷蔵庫の回収

大洗町 冷蔵庫の回収処分はアースリサイクルフィールドへ

 

大洗町の冷蔵庫回収 処分は当社にお任せ下さい。

 

引越し、転居、転勤など
でいらなくなった冷蔵庫回収いたします。

 

一人暮らしの小さなものから
家庭用の大型冷蔵庫又は業務用まで回収いたします。

 

 

 

冷蔵庫回収可能メーカー

東芝・三菱・日立・パナソニック
ハイアール・量販店OEM
シャープ・サンヨー・無印良品・LGなど

 

年式

新しいものにこしたことは
ありませんが状態により取り決めはありません。

 

回収条件をお伝えください

・エレベーターの有無

・搬出経路がないため、ユニックの手配・吊りおろしが必要か?

・お住いがマンション等の場合、
搬出にあたり養生が必要であるか?

・トラックの駐車スペースは確保できるか?

 

@国内流通

日本国内で中古品として売買されます。
リサイクルショップ・古物市場・ネット販売など

様々な場所で取引がされます。

@海外リユース

まだ使えるものを捨てるのは、
本当にもったいない。

古くても、日本人から相手にされなくても、
世界にはその冷蔵庫を探している人がいます。

 

 

アースリサイクルフィールド

茨城県共通お問合せダイヤル

タップで発信できます

029-279-0090 
受付時間 8:30~23:00

 

 

友だち追加

家電や家具・バイク・自転車
粗大ごみ処分
片づけ・遺品整理まで
不用品のことなら何でもご相談ください

冷蔵庫の容量やサイズ年式,確認方法



冷蔵庫のドアの内側に

仕様を示すステッカーが貼ってあります。

 

画像では
青:冷蔵庫の容量

黄:冷蔵庫全体の大きさ(寸法)

赤:製造年

となります。

 

メーカーにより表示方法は

若干違いますが、

基本的に同じ内容が記載されています。

 

 

アースリサイクルフィールド

茨城県共通お問合せダイヤル

タップで発信

 

029-279-0090
受付時間 8:30~23:00

 

 

 

大洗町で家電リサイクル券で冷蔵庫を自分で処分する方法


大洗町で家電リサイクル券を使用して冷蔵庫を自分で処分する方法

大洗町でご家庭の
冷蔵庫,冷凍庫を処分する場合は
必ずリサイクル券の購入が必要となります。

 

*リサイクル券はお近くの郵便局で購入可能

 

*冷蔵庫のリサイクル料金は
 大きさにより変動
 3740円~4730円+運搬料金

 

リサイクル料金リンク

 

 

 

*処分する冷蔵庫を
 指定引取り場所へ持込む場合
(運搬料金はかかりません)

 

●東日本物流倉庫
ひたちなか市高場1608-20
☎029-285-3140

 

 

●(株)ヤマガタ
ひたちなか市佐和1395-2

☎029-285-5926

 

 

参考サイトリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

アースリサイクルフィールド

茨城県共通お問合せダイヤル

タップで発信

 

029-279-0090
受付時間 8:30~23:00

 


冷蔵庫を売ろう!買取り業者へ売る前に知っておくべき事



冷蔵庫の買取り業者の人はどこを見て査定する?


1.年式(製造年数)

冷蔵庫の買取価格は中古車と同様

年式でおおよそ決まってきます。

 

当然年式が新しい方が高値で売却できます

 

 

●買取りできるおおよその目安

 

*冷蔵庫の容量:150リッター以下

5年落ちまで

 

 

*冷蔵庫の容量:350リッター以上

7年落ちまで

 

買取り店舗やモデルなどでも前後します。

 

 

 

 

 

 

2.容量(冷蔵庫の大きさ)

 

●一人暮らし・単身者に人気

 

138リッター前後の2ドア冷蔵庫が

一番売れ筋で買取りしてくれます。

 

100~120リッター前後の

冷蔵庫も同様に人気です

 

どのメーカーもこのサイズの冷蔵庫は

安く運び易く低価格で人気です

 

 

 

 

 

●2人~大家族に人気

300~500リッター

 

どのメーカーも力を入れる

主力商品で稼ぎ頭のラインです

 

 

 

 

 

 

●人気があまりない買取ビミョーな冷蔵庫

 

*容量180~250リッター前後

一人暮らしには無駄に大きく

2人暮らしにはちょっと中途半端

 

 

 

 

 

 

3.機能性やデザイン

 

*機能性製

製氷機能の有無

急速冷凍機能・真空チルドなど

 

 

 

*デザイン

前面ガラスパネル

 

従来の鋼板モデルより高級感あり

買取査定のポイントは高い

 

 

 

 

 

 

 

 

以上

冷蔵庫の買取り査定における主なポイントでした

 

買取業者により

基準は様々でが一般的な基準です

 

また上記の条件以外に

メーカーや色やドアの開く方向など

細かく査定ポイントがあります。

 

 

 

 

 

 


冷蔵庫を買取り断られるケースとは?


以下は新しい冷蔵庫でも買取りを

断られるケースがよくありますので注意したいですね

 

 

1.備品が欠品している

 

*冷蔵庫内のケースや棚が欠品や破損している

 

 

 

2.ステッカー跡やシールがベタベタ

 

*剥せるシールやステッカーなら問題ありませんが

跡がクッキリと残るケースや変色してる場合もあります

 

 

 

3.外装のサビ・ヘコミが多い

 

*多少なら問題ありませんが

ボコボコ・シャビシャビは

中の断熱材に空洞ができ保冷機能が

落ちているケースもあり

リペアにコストがかかるため問題外です

 

 

 

4.動作確認がその場で出来ない、壊れている

 

*使用できる状態でないとNGです

 

*動作確認もその場で出来なければなりません

 

 

5.搬出困難

 

*冷蔵庫を部屋に搬入した時は

クレーン車で吊ってベランダ窓から入れた

又は冷蔵庫搬入後に

リフォームをして運び出せないなど

 

 

 

6.製造年・型式などが確認できない

 

*ドアの内側に製造年や容量を示す

 ステッカーが剥がれて確認できない

 

 

 

7.古すぎる

 

*製造年が8年以上経過した冷蔵庫は

故障のリスクが高くなるので

断られるケースがあります

 

 

 

 

 


冷蔵庫をなるべく高く売るポイントとは?


1.キレイに清掃しておく

 

当たり前ですが第一印象大切です

 

*外装のステッカーがあれば剥す

 

*内装も綺麗に、

 水で薄めたキッチン漂白剤などを

 使用するとしつこい臭いも簡単に取れます

 

 

 

2.できれば当日まで冷蔵庫の電源は切らない

 

*査定当日冷蔵庫が動作して冷えている状態なら

動作確認も早いです、また

電源を切ってしまうと

解凍された水が溜まってしまうので

出来る限り電源はオンのままで

 

 

 

3.備品・付属品などあれば用意しておく

 

 *冷蔵庫の説明書・製氷皿・補助の棚など

 

 

 

 

 

 

アースリサイクルフィールド

茨城県共通お問合せダイヤル

タップで発信

 

 

029-279-0090
受付時間 8:30~23:00

 

 


ブログ


水戸市でパーテーションの引取り、処分方法3選もご紹介

水戸市でパーテーションの引取り回収


水戸市でオフィス・事務所などで使用済みの
不要なパーテーション(間仕切り)の引取り回収させていただきます。

 

オフィス・事務所の移転に伴う際にご依頼ください。

 

またパーテーション処分の他

事務用デスク・キャビネット

ロッカー・書庫・複合機・パソコンなど

オフィス・事業所の不用品回収、

 

まるまるの事務所お片付けも喜んで承ります。

 

 

 不用品回収お問い合わせ

心よりお待ちしております

 

お問合せ&受付センター

 
タップで発信

029-279-0090
受付時間 8:30~23:00

 

 

 

続きを読む

東海村ベッドやソファーの回収できます 自分でやる処分方法もご紹介

東海村でベッドやソファー回収はお任せください、自分でやる処分方法4選


 茨城県東海村で不用品となった

ベッドやソファーの回収はお任せください。

 

ここでは東海村にお住いで

自分でベッドやソファーを処分したい場合に

どうすればよいかまとめました。

 

 

特に引越しなどでベッドやソファーを処分したいが

どうすればよいか処分方法がわからない。

 

そんな方のために

東海村市でベッドやマットレスを処分する
4つの方法をご紹介いたします。

 

 

 

 

ソファーやベッド引取りは

地元密着の

アースリサイクルフィールド


タップで発信

029-279-0090
受付時間 8:30~23:00

 

 

 

続きを読む

ひたちなか市でプリンター引取りお任せください、処分方法もご紹介

ひたちなか市でプリンターの廃棄処分方法


 ひたちなか市で不用品となったプリンターの処分をまとめました。

またプリンターと同様のスキャナーも同じ扱いです。

 

 

 

 

ひたちなか市の

プリンター・パソコン

不用品回収は
アースリサイクルフィールド
お問合せ&受付センター

 
タップで発信

029-279-0090
受付時間 8:30~23:00

 

 

 

 

 

 

この記事はこんな内容です

 

 

〇ひたちなか市でプリンターは「燃やせないごみ」で出せる

 

 

〇燃やせないごみの出し方

 

 

〇ひたちなか市でゴミ集積所へ出せない大きさの
プリンターの廃棄処分方法

 

 

〇戸別収集申し込み手順

 

 

〇粗大ごみ処理料金

 

 

〇ひたちなか資源リサイクルセンターへ持込む方法

 

 

〇ひたちなか市内の家電量販店でも処分可能

 

 

〇プリンターの買取リ価格上昇中!
おすすめリサイクルショップ3選

 

 

〇ひたちなか市でプリンター処分は
アースリサイクルフィールド

 

続きを読む

令和8年4月から水戸市のごみ袋やごみ処分料金値上げされます

水戸市のごみ袋やごみ処分料金の値上げ


近年の人件費・物価高・燃料費の高騰により

令和8年4月から水戸市の

「燃えるごみ袋」「燃えないごみ袋」

「ごみ処理券」「粗大ごみ処理券」

清掃センターえこみっとミトへ持込み時の

処理費用全て値上がりします。

 

また

新たに「燃えるごみ収集袋」に

「30L」が追加されます

 

 

 

 

 

 

ごみ処理料金どのくらい値上がりする?負担の比較

続きを読む

つくば市で車の廃タイヤの捨て方4選と処分料金

廃タイヤの4つの廃棄方法と処分料金(つくば市)


つくば市や他の自治体も同様に

車やバイクの廃タイヤは「適正処理困難物」

という種類のごみに分類され

家庭用のゴミに出すことができません。

 

では一体どうすればよいか

廃タイヤの処分方法を4通り

つくば市に絞りまとめました。

 

 

 

●この記事はこんな内容です

 

*カー用品店・タイヤ販売店で処分

 

*自動車整備工場で処分

 

*ガソリンスタンドで処分

 

*カーディーラー・中古車販売店で処分

 

*タイヤの置き場所がない解決策

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つくば市で不用品回収は

地元アースリサイクルフィールド

お問合せ&受付センター

 
タップで発信

029-279-0090
受付時間 8:30~23:00

 

 

 

 

続きを読む

ひたちなか市で枝木剪定、伐採した木くずの処分方法 不用品処分

ひたちなか市で剪定した枝木の木くずの処分方法


ひたちなか市で庭先の枝木の剪定で

木を伐採した枝木はどのように

処分すればよいのかをまとめました。

 

 

 

 

不用品の処分は

アースリサイクルフィールド

お問い合わせ

 

タップで発信

☎ 029-279-0090

(受付時間  朝8:30~夜間23:00迄)

 

 

 

 

 

 

枝木の処分3つの方法

続きを読む

水戸市でモバイルバッテリー、充電池、実用的な3つの処分方法

すぐにできる!水戸市でモバイルバッテリーや充電式電池の処分方法3選と膨張した時の緊急対処方法


水戸市でモバイルバッテリーや充電式電池の

廃棄処分方法を実用的な

2通りの方法でまとめました。

 

 

 

 

 

水戸市の不用品回収

アースリサイクルフィールド

お問合せ&受付センター


タップで発信

 

029-279-0090
受付時間 8:30~23:00

 

 

 

 

続きを読む

パソコンのHDD取外しと物理破壊の方法 一番安全な情報流出防止法 茨城県のパソコン処分


パソコンを処分する前にHDDを取外し一番安全な物理破壊でデータを守ろう


不用になったパソコンは

ハードディスク内のデータをそのままにしての

処分はパスワードなどの

情報漏洩の可能性があり非常に危険です。

 

またパソコンデータ消去ソフトを用いても

データが復元できる状態で

処分に出しているケースもあり大変危険です。

 

自分の目で確認しないと

不安が残るという方も

多いのではないでしょうか。

 

ここでは

パソコンからデータの入っているHDDを取り出し

ハードディスクを分解し

HDDの物理破壊の方法をいくつかまとめました。

 

 

 

 

 

安心データ媒体物理破壊のパソコン回収

アースリサイクルフィールド

 

お問合せ&受付センター

 
タップで発信

029-279-0090
受付時間 8:30~23:00

 

 

 

続きを読む

水戸市で蛍光灯やシーリングライト照明器具の処分方法

水戸市で蛍光灯や照明器具の処分方法

水戸市で蛍光灯やシーリングライトなど

照明器具の処分方法についてまとめました。

 

2027年末で蛍光灯の製造や輸入が禁止され

今後徐々にLEDに切り替わる事が予想されます。

 

水戸市ではどのように処分すればよいのでしょうか。

 

 

 

 水戸市 不用品回収

お問合せ&受付センター

 
タップで発信

029-279-0090
受付時間 8:30~23:00

 

 

 

 

 

 

水戸市で蛍光灯の捨て方

続きを読む

つくば市で原付バイクの処分方法と地元のおすすめ業者

つくば市で原付バイクの廃車 処分方法


不要になったバイクは乗らないからといって

ごみ処分場では引き取ってはくれません。

 

ここでは茨城県つくば市で

原付バイクや排気量125cc以下のバイクは

どのように廃車にして

処分すればよいかまとめました。

 

 

 

バイクの処分引取りは

地元の業者

アースリサイクルフィールド

お問合せ&受付センター

つくば市古来ヤードからお伺い

 タップで発信

 

029-279-0090
受付時間 8:30~23:00

 

続きを読む