つくば市内でお仏壇の処分にお困りの場合は
当社へお任せください。
ご希望の方には、
閉眼ご供養までしっかりと対応させていただきます。
仏壇の処分などは、
先祖代々お付き合いのあるお寺
菩提寺(ボダイジ)に依頼するのが通例です。
しかし近年そうしたご家庭が減少し、
また菩提寺があっても
核家族化が進み
時間がないご家庭も増えています。
そうしたご家庭のために
お仏壇の処分を代行させていただきます。
質問1
仏壇を処分する時には閉眼供養は必要ですか?
答え
結論から申しますと必須ではありません。
しかし仏教の教えでは
合掌する対象物(お墓・お仏壇)には
ご先祖様の魂が宿るとされており、
故人への敬意を込める意味合いもあります。
宗派による違いもありますが、
通常、お仏壇の処分、移動、買い替え時に
古いお仏壇の閉眼供養を行います。
質問2
遺影やご位牌、仏具の処分も一緒にできますか?
答え
お承ります。
同じように魂抜き(閉眼供養)もさせていただき
処分させていただきます。
質問3
供養はどのようにしますか?
答え
提携のお寺に依頼しております。
ご希望であれば、
画像もお送りすることも可能です。
質問4
遠方で処分に立ち会えません
対応できますか?
答え
ご依頼されるお客様の
ご要望に柔軟に対応させていただきます。
コツコツまじめにやってます
平日8:30~21:00
土日8:30~21:00
電話受付23:00迄
不定休
YouTube りさいくまチャンネル
↓ 動画ブログ ↓
↓ ブログだっぺよ ↓